インフォメーション

2019-09-14 21:29:00
眉毛の黄金比

こんにちは!

湘南 辻堂 眉毛サロン curroです。

 

 

みなさん、黄金比ってご存知ですか?

聞いた事はある。って方が多いのではないでしょうか?

 

黄金比とは、古来より人間が最も美しいと感じる比率の事で、古代ギリシャの数学者[エウドクス]が発見したと言われており、パルテノン神殿🏛の建設に用いられたとされています。

 

 

数字で表すと、「1:1.618」

 

黄金比を用いているものは身近なものでも沢山あります。

例えば、クレジットカード💳・タバコの箱・Appleのロゴ・googleのロゴなど…

 

 

そして、美しいと感じる比率は人の顔にも存在すると言われており、それが"お顔の黄金比"となります!

 

 

眉毛を整える時も黄金比に沿って整えてあげるとバランスの良い眉毛に仕上がります☆

 

眉毛の黄金比は…

 

➊眉頭は小鼻のくぼみの延長線上

 

➋眉山は口角~黒目の外側を通った延長線上

 

➌眉尻は口角と目尻の延長線上

 

こちらが今の眉毛の黄金比になります。

黄金比から離れたデザインにしてしまうと、バランスの崩れた眉毛になってしまい、違和感のあるお顔になってしまいます😔

 

お顔の中で唯一動かせるパーツの「眉毛」

 

眉毛のバランスを黄金比に沿って整えてあげることでお顔全体のバランスも美しくなり、理想のお顔に近づけましょう!

 

 

ご自分でお手入れしたり、描いたりする時の参考にしてみて下さいね🤗